-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2022年5月 日 月 火 水 木 金 土 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

こんにちは!仲間です。
本日は㈱琉金の人気商品『スッポン-ジョイント』をご紹介致します!
『スッポン-ジョイント』は管と管を繋ぐ、継手資材です。
主に、配水管や排水管、農業用水路などに使用されています。
農家様や、工事作業員の皆様、このようなお悩みはございませんか?
~~農家様~~
◎水漏れがとにかく心配。
◎地震で継手が外れてしまわないだろうか。
◎地中に埋めた時、腐食しないか心配。
~~工事作業員の皆様~~
◎面取り・滑剤作業がめんどう。
◎パイプを替える作業が大変。
◎ネジが錆びて回らなくならないか。
『スッポン-ジョイント』にはたくさんのメリットがございます!
☆面取り、滑剤不要で施工が簡単。
☆再施工の場合は、ボルトを緩め、スピーディーに管との分離が可能。
☆防食効果の高い、粉体ボルト・袋ナットで時間が経っても、開閉作業がらくらく。
☆可とう性能により、地震による歪みを吸収。
☆伸縮性能により、熱による管の伸縮に対応可能。
☆幅が広がる構造により、色々な種類のパイプが接続できます。
☆塩ビ管、鋼管、ポリ管、ダクタイル鋳鉄管、水道配水用ポリエチレン管、
その他資材など、幅広く対応可能。
☆異種管接続が可能なため、違う種類のパイプ同士を接続できます。
このように『スッポン-ジョイント』には多種多様な用途がございます。
安心・安全かつ施工時間を短縮できる『スッポン-ジョイント』を
是非おためしください☆
こんにちは!仲間です!
昨日から新年度ですね!
町を歩いているとリクルートスーツ姿の方々が良くみえます(^v^)
弊社でも新しく男性新入社員が入社しました!
出会いの春ですね!私も気を引き締めて頑張っていこうと思います!
さて、株式会社琉金の本社ではサントリーの自動販売機が導入されました!
ジャーーーーん!!!
コーヒー好きの方には必見!!ほとんど100円均一なのです!
他の商品もお安くなっておりますよ~琉金価格です(^ム^)
ふらっと立ち寄ったときにでも見てみて下さいね☆
ドリンクのリクエストもお持ちしております☆
(なんか、自動販売機の会社みたいですね。。。笑)
(弊社は上下水道資材並びに設備機器の専門商社でございます)
(今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!)
ちょこっと先輩らしく、新入社員のヒロ君に私のオススメ「イチゴミルク」をプレゼント(^ム^)
4月も元気にがんばりましょう!
皆さんこんにちは!ブログ担当の仲間です!
最近はとても暖かくなってきて、春を通り越して夏がやってきそうですね(^^)v
さすが南国の沖縄です!
そんな暑い日々に、農家さんの必須商品!
弊社の商品、スプリンクラーの紹介をしたいと思います。
スプリンクラーって、何を選んだらいいかわからない、、(>_<)
と、お困りの農家さん!
らくに散水できるスプリンクラーはいかがですか?
ホップアップライザー管型スプリンクラーなら、
らくに散水でき、また安全に使用することができます!
~ホップアップライザー管の魅力~
・自動収縮
・高さが自由自在
・手間いらず!かつ安全!
普通のライザー管は重い管を上下させ、高さ調節をおこないます。
しかし、ホップアップライザー管は
送水管の部分が水圧により伸び縮みするので
管の部分に直接触れる必要がないため、
体力を使わず、かつ指を挟む危険性もありません。
また、高さを固定したいときは、締め金具一つで簡単に調節することができます。
高さは無段階に調節できるので、作物の成長に合わせて散水することが可能です。
お年寄りの方でも簡単に操作することができるので、
人出が足りない農家さんにオススメの商品です(^^)v
少し気になるかも!と思った方は、
いつでもご相談に乗りますのでお気軽にご相談ください!!
こんにちは!ブログ担当仲間です!
今回は済井出のプールに取り付けた濾過機の試運転を行うということで、現場にやってまいりました(^^)v
早速、完成したプールに水を入れて運転開始!(^^)!
運転正常!後は、濾過機に蓋を付けて完成です!
あっという間の現場でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
濾過機は24時間運転なので、いつでも清潔に気持ちよくプールで遊ぶことができますし、
また、ライトも搭載しているので、夜はロマンチックに安心して楽しめることができ、
お昼とは違う雰囲気を感じる事ができますよ~(^^)v
たくさんのお客様に安全で清潔なプールを楽しんでもらえるよう、
今後も張り切っていきたいと思います!
では、また次回に投稿いたします☆
こんにちは!ブログ担当の仲間です!
今日は、現場状況を確認するため、再び屋我地島へ!
作業はスピード良く進んでいました!
現段階では、主にプールに濾過機を取り付ける作業を行っています。
その濾過機がこちら、GR.I181濾過機です!
この濾過機は
・場所を取らない引っ掛け式
・手入れが簡単
と2つのメリットがあります。
普通の濾過機は大きすぎて、濾過機を置く場所を確保しなければなりません。
しかし、この濾過機はプールに取り付けるだけなので、
見た目も良く、スッキリとした空間を作ることができます!
また、濾過機の中はこのように
シンプルな作りになっているので、自分で簡単に掃除することができ、
いつでも清潔にプールをご利用することができます!
見た目をスッキリ見せたい方や、いつでも清潔なプールを利用したい人に最適です(^o^)
済井出ヴィラの完成が待ち遠しいです♪
この後、屋我地島に新しくできたハンバーガー屋さんにお邪魔しました☆
かなりの、インスタ映えするお洒落なお店でしたよー(^O^)
お肉もジューシーで、美味しすぎました!
いつも、いつも、、、
社長!ご馳走です!!
こんにちは!今回からブログを担当します、
新入社員の仲間です。
このブログを通して、株式会社琉金の見どころを伝えていきたいと思います。
宜しくお願い致します!
早速ですが、
先週、琉金宮古営業所へ出張に行ってきました!(^^)!
宮古営業所の皆さんはとても明るく、
気さくな方々で笑い声が絶えませんでしたよ~ww
一番明るくマシンガントークの持ち主の富美男所長に、
宮古の現場や資材を紹介していただきました!
車に乗り込むと、、もはや、、、観光バス状態(゜o゜)ww
所長が宮古の隅々まで紹介してくれました!
観光地や美味しいお店や所長の家までw
(家の中まで紹介してくれました(^J^)
まずは工事中のプールから、
かなり大きく、完成した時にもう一度見てみたい!!
近いうち、宮古出張お願いしてみようかな~、、なんて(^ム^)haha
次にスプリンクラー、
水を出した瞬間、水圧で伸びて広い範囲に水が行き渡っていました!
かっこ良すぎる、、\(゜ロ\)(/ロ゜)/
また、このような上下水道資材なども提供しています!
このように、ホテルや個人、県の事業など幅広いお客様に、
理想のプールやスプリンクラーを提供しているとお話を聞き、
私も琉金の一員として、
お客様の理想に答えられるように頑張っていきたいと実感しました!!
夜には歓迎会もしていただき、素敵な出張になりました(^^)v
宮古営業所の皆さん!ありがとうございました!