オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2018年6月

節水対策!定水量自動制御バルブ

皆様、こんにちは!仲間です!

 

まだ6月というのに、真夏の暑さですね(>_<)

雨も降る気配もなく、晴天の日々が続いております。

農家の皆様、いつも炎天下の中、ご苦労様です!

 

さて、本日は

・水を節約しながら散水を行いたい

・散水時の手間を省きたい

 

と、お思いの農家様にオススメの商品

「定水量自動制御バルブ」をご紹介致します!

 

バルブ4

このバルブはよく畑かん事業に使われております。

たとえば、散水用機器(スプリンクラー等)に設置し、使用します。

 

 ダイヤル

このように、バルブの上部にあるダイヤルを回し

ご希望の散水量に設定するだけで、

自動に散水を行い、設定水量が終わると自動的に止まります。

 

この機能により、ご自分で水を止める手間がはぶけるので

圃場の散水のムダがなく、かつ楽に管理することができます☆




バルブの特徴としては、大きく分けて5つございます。

1.水圧だけで作動他の動力源は不要!水圧のみで作動可能

2.正確な散水量ご希望の流水量を設定後、半自動的に散水!

3.充分な耐久性鋳鉄製より錆びにくく、直接加圧されない構造

4.リレー制御リレーチューブの接続により、多用途に応用可能

5.種類が豊富各圃場の条件に合わせたバルブを提供致します




お客様の圃場に合わせたバルブで

圃場の管理・改善・コストダウンのサポートを致します!

 

気になる点などございましたら、お気軽にご連絡下さい!